こんなお弁当つくっています~(169) 。鶏から揚げ甘酢あん弁当。

      2016/05/20

まだ続く今さらシリーズ(大汗)、2010年1月第1週のお弁当から。(夫のためのお弁当です。)
 
◇1月第1週のジョグ(Mon.-Sun.);約25km。月曜に近所をジョグ、水曜にジムでジョグ。軽い足底筋膜炎になり、このあとしばらく休養。
 
☆水曜日; 塩引鮭、伊達巻入り卵焼き、ほうれん草のお浸し、赤蕪の甘酢漬け、おたくあんと小梅干、アンズのシロップ煮(市販)
塩引き鮭のお弁当
 
鮭は我が家のお正月の定番、村上市の塩引鮭です。
夫の故郷である越後は、昔はどの家でもお正月が近くなると、軒下に新巻鮭を吊るしていたそうです。
雪深い地域ゆえ、保存食として優秀な鮭は貴重なタンパク源であり、ごちそうでした。
今でも夫の実家では、鮭と銀しゃり(トトとまんま)を食べて年越しを迎え、お雑煮は鮭といくらを入れた醤油味の親子椀です。
※村上市の塩引鮭は特別な製法で、旨みが凝縮されていて美味です。鮭好きならぜひ一度!
 → 越後村上うおや
 
来年のお正月明けのためのお役立ちメモ。
おせちの伊達巻が余っていたら、小さくカットして卵焼きに混ぜるとフワフワで美味しいです。
卵液は、みりん・お砂糖などで、ほんのり甘めの味付けでどうぞ。
 
 
 
 
☆木曜日; 黒豆炊き込みご飯、豚肉の野菜炒め、じゃがいもの酢の物、おたくあんとごぼうのお漬物。
黒豆の炊き込みご飯弁当
 
おせちの黒豆煮で美味しい一品。
お米に黒豆と塩少々を加え、だし昆布といっしょに炊き込みご飯にすると、とても美味しいです。
ご飯がもっちりした食感に炊き上がり、おこわのようになります。
お好みでごま塩をふってください。
 
黒豆は黒い皮の部分に、抗酸化作用の高いアントシアニンを含み、栄養価に優れています。
お正月だけでなく、普段から食べたい食品のひとつですね。
 
-----------------------------------------
【じゃがいもの酢の物】メモレシピ。
 
1)じゃがいもは千切りにし、さっと茹でて冷水にさらす。
2)ごま油少々、塩コショウ、お酢をまぶす。胡椒を多めにふる。
※じゃがいものシャキシャキした食感を損ねないよう、くれぐれも茹で過ぎ注意。お酢を入れなければ、じゃがいものナムルになります。
 
-----------------------------------------
【きゅうりと大根の塩昆布の浅漬け】メモレシピ。
 
1)きゅうりは塩をすりこみ、包丁の背で叩き、ひとくち大に切る。
2)大根はイチョウ切りにし、塩をまぶす。
3)ビニール袋に1と2、塩昆布、みりん少々を入れて揉む。冷蔵庫で15分なじませて完成。
 
 
 
 
☆金曜日; 鶏から揚げの甘酢あん、ほうれん草と人参の辛子和え、お漬物と小梅干、トマト。
鶏から揚げ甘酢あん弁当
 
【鶏から揚げの甘酢あんかけ】メモレシピ。
 
揚げたてのから揚げを、甘酢に数分ほど浸します。
甘酢は{チリソース少々(あれば)、ケチャップ、お酢、お砂糖、薄口醤油少々}をレンジで加熱。
ポイントは、から揚げの味付けは薄味にすること。甘酢はいったん加熱してお酢の酸味をマイルドにすること。
酢の効果で冷めてもやわらかいので、お弁当に向いています。
 
 
 
* * * * * * * * * * * * *
ツイッターもよろしくね!
★twitter メンバーの方→ キッチンひめのtwitter Follow me!! メンバーになると、コメントを投稿できます。
★twitter に加入していない方も、上記↑でわたしの投稿が見られますが、こちらでどうぞ!(まとまった形になっているので見やすいです。)
==================================
★コメント書き込みは、お気軽にどうぞ!
★ランキングの応援クリック、よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 


 

 - 1週間のお弁当の献立, お弁当コレクション