美味しいソイラテの作り方。と賢い飲み方。

      2016/06/07

おうちでソイラテ!美味しく出来ます
 
 
コーヒーブレイクにソイラテはいかが?
といっても、スターバックスではありませんよ、家カフェです。
 
豆乳ラテ(ソイラテ)は、スタバやタリーズ、ドトールなどで人気ですね。
でもちょっとお値段が高いし、お店まで出かけるのが面倒というときもありませんか。
それならおうちで作ってみよう!ということで、レッツ・トライ。
ちょっとしたポイントを抑えれば、おうちでも美味しいのを楽しめますよ。
 
 
-------------------------------------------
【美味しいソイラテ】のメモ・レシピ
 
用意するもの;
美味しい豆乳(できれば有機の無調整豆乳)、
コーヒー(酸味の少ない豆)、
砂糖(粗糖。グラニュー糖でもOK)、
背の高いマグカップ2つ(温めておきましょう)、
ミルクフローサー(ミルクフォーマー。電動のものがおすすめ。わたしはアエロラッテ愛用)、
お好みで、ハーシーのキャラメルソースやシナモンなど。
 
では作りましょう。カンタンよ♪
 
コーヒーフィルターをセットして、お湯を沸かしたらマグカップを温めましょう。
まず豆乳フォームを作ります。
マグに1/4くらい豆乳を入れて、ラップをせずに電子レンジでチン。
量にもよるけれど、40~50秒くらいかな。
沸騰ちょっと手前、マグが十分熱くなるまで温めてくださいね。
お砂糖を大さじ山盛り半分くらい加えて、フォームを作ります。
ミルクフローサーがなければ泡だて器でも。
キメが細かくて、しっかりと硬いフォームを目指しましょう。
お砂糖は、豆乳の味をストレートに感じたいのなら、グラニュー糖がいいけれど、粗糖がおすすめ。
粗糖のコクが、豆乳独特のクセをやわらげてくれます。
 
もうひとつのマグに、コーヒーをいれます。
お好みだけれど、あとで豆乳を入れるので、エスプレッソ並みに濃くする方がいいですね。
マグを温めておかないと、今の季節はコーヒーがみるみる冷たくなるので注意。
 
さあ、いよいよです。
コーヒーのマグに、豆乳フォームをそっと注ぎいれましょう。
そして上にキャラメルソースをトッピング。
ここはのろのろしてはいけません。
思い切りよく、スピーディーにラインを描いて!
 
 
美味しくできたかな。
 
キャラメルソースにシナモンを薄くふったり、コーヒーにココアを混ぜてチョコレートソースをトッピングしたり、ナッツのリキュールをプラスしたりと、いろいろアレンジするのも楽しいですね。
 
---------------------------
 
ところで、ヘルシーなイメージの強い豆乳ですが、残念ながらそれほど低カロリーというわけではありません。
具体的にみると、コップ約1杯(200ml)でおおよそのカロリーは以下のとおり。
 
 豆乳→ 調整豆乳;100~120kcal、無調整豆乳;80~100kcal
 牛乳→ 普通牛乳;134kcal、低脂肪乳;92kcal、脱脂乳;66kcal
 
また脂質の含有割合は、実は、調整豆乳と普通牛乳とでは同じくらいです。
つまりダイエット志向ならば、豆乳よりも低脂肪や脱脂の牛乳の方が適切というわけ。
 
ただ、豆乳と牛乳とでは含まれる栄養分がずいぶん異なります。
 
もしあなたが貧血気味だったり、動脈硬化などの生活習慣病の予防を期待するならば、豆乳がおすすめ。
貧血によい銅や鉄分を多く含み、また動脈硬化予防に効果のあるビタミンKを多く含むからです。
一方、もし骨粗しょう症など骨を強くしたいとか、美肌や口内炎治癒を期待するのなら、牛乳がおすすめ。
牛乳はカルシウムを多く含み(豆乳よりも断然多い)、皮膚や粘膜の維持の役割をするビタミンB2やパントテン酸などを多く含むからです。
 
※豆乳・牛乳ともこれのみを摂取していればOKというものではありません。また、牛乳にも貧血によいビタミンB12が含まれ、豆乳にも骨粗しょう症に効果的なビタミンKが含まれています。
 
 
というわけで、ラテとソイラテ、お味だけでなく目的によって飲み分けるとよさそうです。
でもまあ要するに、どちらも美味しくて栄養よし。
流れていく日常の中で、ひとときのリラックスタイムを味わいたいですね。
 
 
* * * * * * * * * * * * *
ツイッターもよろしくね!
★twitter メンバーの方→ キッチンひめのtwitter Follow me!! メンバーになると、コメントを投稿できます。
★twitter に加入していない方も、上記↑でわたしの投稿が見られますが、こちらでどうぞ!(まとまった形になっているので見やすいです。)
==================================
★コメント書き込みは、お気軽にどうぞ!
★ランキングの応援クリック、よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 


 

 - おかしのレシピ, ひとくち目から美味しい!レシピ