大人ナポリタン、鯛めし弁当など。

      2016/05/17

9月第4週および最終週・10月第1週のお弁当から。(夫のためのお弁当です。)
 
◇9月第4週のジョグ(Mon.-Sun.); 約76.5km。月曜日(祝)、深大寺までジョグ。火曜日(祝)、連休最終日、軽いジョグでしめる。久しぶりに月間目標達成!土曜日、つくばマラソンコースを走ってみる。思ったよりいいコースでした。本番が楽しみ。
◇9月第5週・10月第1週のジョグ(Mon.-Sun.); 約8.5km。木曜日、朝ジョグ。金曜日、雨なので久しぶりのトレッドミル。結構汗がでた。
 
☆木曜日(9月第4週/連休明け); 新米と今年の自家製梅干、ねぎ塩鶏、かぼちゃの煮物、れんこんと万願寺唐辛子のきんぴら、花豆煮。
新米とねぎ塩鶏のお弁当
 
馴染みのお米屋さんにコシヒカリが入荷しました(9月下旬)。
群馬のコシヒカリです。多少粘りが足りないけれど、美味しいです。
魚沼産は10月から。
 
------------------------------------
【れんこんの塩きんぴら】の作り方のヒント;
 
1)レンコンは皮をむきタテ方向に乱切り、万願寺は小口切り。
2)ごま油で1)とタカノツメを炒め、塩少々、砂糖、白たまり(または白しょう油)を加える。
3)汁気がなくなり、レンコンの粘り気が出てきたら、胡麻を加えてできあがり。
 
 
 
 
☆月曜日(9月第5週); 具だくさんの大人ナポリタン、マスカットとりんご。
トマトとナスのナポリタン弁当
 
前の週の連休(シルバーウィーク)の余韻が残っている月曜日。
ブルーマンデーの気分を吹き飛ばすべく、賑やかなナポリタン弁当にしました。
ウインナー、玉ねぎ、おナス、ミニトマトをにんにくとオリーブ油で炒め、ケチャップとバター少々、バルサミコ酢少々、おしまいに摘みたてのバジルを加えて、大人味ナポリタンのできあがり!
 
 
 
 
☆火曜日; 鯛めし、厚揚げのおかか和え、セロリとじゃこのきんぴら、かぼちゃの煮物、花豆煮、つぼ漬けと自家製梅干。
鯛めし弁当
 
【鯛めし】の作り方のヒント;
 
1)鯛の切り身(お刺身用切り身やアラなど)に塩をして、10分間ほど置き、出てきた水分を拭き取る。アラの場合は、さっと熱湯をかけて、すぐに冷水に取り汚れを洗う。
2)炊飯器の底にだし昆布を敷き、お米を入れて水加減し、調味料{お酒(お米1合につき大さじ1)、塩(お米1合につき小さじ1)、薄口醤油ほんの少々}を加える。調味料を入れる前に、調味料分の水を取るのを忘れずに!
3)鯛を乗せて炊飯。炊き上がったら、鯛を取り出し、ほぐして塩少々と炒り胡麻を振り、ご飯に混ぜるまたはご飯の上に盛りつける。
 
-------------------------
【厚揚げのおかか和え】の作り方;
 
1)厚揚げ(小さめのもの)を油をひかずにフライパンで焼く。
2)焦げ目がついたら、お箸や手で、小さめのひとくち大にちぎる。
3)熱いうちに、和がらしを溶いためんつゆとぽん酢少々で和え、かつおぶしをまぶす。
 
お弁当のおかず、お酒のおつまみにおすすめ!
 
 
 
 
☆水曜日; 栗ご飯(もち米入り)、豚肉の生姜焼き、野菜炒め、れんこんと生姜の甘酢漬け、つぼ漬けと自家製小梅干。
栗ご飯弁当
 
わたしの栗ご飯は二通りあります。
ひとつは、剥き栗をそのまま炊き込む、シンプルな栗ご飯。
もうひとつは、栗をあらかじめ、薄甘く煮てから炊き込む栗ご飯。
お弁当用には後者を作ることが多いです。この日もそう。
栗の色がきれいに出るのと、ほんのり甘い栗の味が冷めても好評です。
もち米を加えて冷めてももっちり、美味しいです。
 
ちなみに、栗は冷凍できます。
生のまま(鬼皮・渋皮つきでOK。剥いてもOK)、あるいは茹でたもの、どちらでも冷凍できます。
わたしは皮を剥きやすいように、熱湯に生栗を5分間ほど浸けて、それから冷凍しています。
使うときは自然解凍してから、皮を剥いて調理。
皮が剥きやすくなるようです。
栗は冷凍など低温保存すると、甘みが増すともいわれています。
 
 
 
 
☆木曜日(10月第1週); にぎやかおむすび弁当
にぎやかおむすび弁当
 
週末のロングジョグに備えて、カーボローディング開始。
本日のおむすび(おにぎり)は、生姜入り肉そぼろ、梅とおかか、わかめと青のり、おたくあんと炒り卵です。
ご飯とおかずが一体になるおむすびは、作るのも食べるのも簡潔。
やはりお弁当の王さまです。
 
 
 
 
☆金曜日; 自家製ドライトマト入り夏野菜ソースのペンネ、りんご。
夏野菜ソースのペンネ弁当
 
冷蔵庫の余り野菜を利用した、野菜のトマトソースです。
ズッキーニ、おナス、セロリ、玉ねぎ、トマト、にんにく、自家製ドライトマト、アンチョビ、それにすこし残っていた自家製の冷凍トマトソースを加えました。
ペンネはスパゲッティと異なって、お弁当の場合でも、標準ゆで時間ぴったりでOKです。
ゆで汁にオリーブ油少々を加えて茹で、熱いうちにソースと合わせてざっと炒めればできあがり。
 
 
--------------------------------------
 
しばらくブログの更新をさぼっていました(汗)。ごめんなさい。
季節の移ろいに体調が追いつかないのか、微熱が続いたり、どうもいまひとつの体調です。
twitter では比較的頻繁につぶやいていますので、どうぞそちらもご覧ください。
お弁当や晩ご飯などは、詳しいコメントやレシピはありませんが、リアルタイムに写真をアップしていることが多いです。
 
時節柄、みなさまもお風邪やインフルにお気をつけて!
いよいよ深まる晩秋のシャワーを、目に耳に舌に浴びて楽しく過ごしたいですね。
 
 
==================================
★コメント書き込みは、お気軽にどうぞ!
★ランキングの応援クリック、よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 


 

 - 1週間のお弁当の献立, お弁当コレクション